甲府市 下飯田の動物病院 地域に密着した堅実な獣医療を実践しております甲府市 下飯田の動物病院 地域に密着した堅実な獣医療を実践しております

きらら動物病院きらら動物病院

〒400-0064 山梨県甲府市下飯田2-11-15

055-227-1109

〒400-0074 甲府市千塚3-1-11

055-287-9731

× CLOSE
千塚分院でネット予約する
× CLOSE
下飯田・本院でネット予約する

きらら動物病院 症例

きらら動物病院 > 症例 > 小型犬 > 減感作療法

減感作療法


ここ最近は暖かくなり、花粉症などのアレルギーの季節が始まってきました。

それに伴い、皮膚アレルギーで来院される方がとても増えたように感じます。

ワンちゃんのアレルギーの治療は基本的には投薬(ステロイド、アポキル、免疫抑制剤等)で治療します。

ですが、なかなか効果が出ない子も中にはいらっしゃいます。

そんな方には減感作療法をお勧めします。

 

減感作療法とは、アレルギーの原因物質を特定し、それを逆に体内にごく少量注射していく治療法です。これにより身体を徐々にアレルゲンに対して慣れさせ、過剰なアレルギー反応を起こさない体質に変えていくというものです。

皮膚アレルギーの治療や投薬は症状を抑えるのが目的ですが、この減感作療法は体質を改善していく唯一の治療法です。

 

減感作療法前

  

減感作療法後

 

減感作療法を行う前に外注でアレルギー検査も行いますので、治療開始するまでは2週間くらい時間を要します。

検査結果によっては減感作療法がおこなえない場合もありますので、詳しくは辻獣医師にお尋ねください。